山口のランチから居酒屋まで幅広くご紹介!

Category : グルメスポット

和食処きらく

仙崎漁港で水揚げされた新鮮な魚介を堪能


西日本有数の漁港、北長門・仙崎湾の目の前に店を構え、そこで水揚げされる豊富な魚介類を新鮮なままいただける人気店です。確かな目利きでせり落とした素材を、熟練した職人が丁寧に調理します。名物は「活きイカ膳」です。店内のいけすより引き上げた活きイカの、コリコリとした歯応えと、とろける甘みを味わおうと、昼時には店の前に行列ができるほどです。ほかにも、板ウニを贅沢に味わえる「生ウニめし」や、トラフグの刺身が豪華な「きらく御膳」と、山口県の海の幸を存分に楽しむことができます。2022年3月にリニューアルオープンした民宿も運営しています。

住所/山口県長門市仙崎4137-3

アクセス/
電車:JR山陰本線仙崎駅より徒歩約5分
車:中国自動車道美祢ICより約46分

席数/約60席
駐車場/12台※満車の場合は「道の駅センザキッチン」の駐車場利用可

柳屋

慶弔事にも利用できる老舗の懐石料理店


山口県宇部市東吉部の自然豊かな地に店を構える「柳屋」。家族のお祝いや法事など、地元客からも長年愛されている老舗懐石料理店です。野菜を中心に手作りにこだわった懐石料理を提供。仕出しや弁当の注文にも対応しており、予算など気軽に相談できます。

住所/山口県宇部市東吉部3167

アクセス/
車:中国自動車道美弥ICより約19分

席数/15席
駐車場/10台

ちー食堂

“おふくろの味”で体に優しい料理を楽しもう


JR新下関駅から徒歩約7分の住宅街に佇む古民家風の食事処「ちー食堂」では、“体に良いものを食べてほしい”との思いから、提供するメニューは注文を受けてからの手作りを心がけており、“おふくろの味”を堪能できます。食材は、地産地消と“粗食習慣”にこだわり、地元の新鮮な野菜や米、味噌を中心に使っております。具だくさんの味噌汁や自家製のぬか漬けを使った「本日のお昼ごはん定食」や「お漬物定食」「おにぎり定食」などのメニューをリーズナブルに楽しめます。店内は、家に帰ってきたかのような居心地の良さで、ゆっくりとお寛ぎください。

住所/山口県下関市秋根本町2丁目7-18

アクセス/
電車:JR山陽本線新下関駅より徒歩約7分

席数/11席
駐車場/約5台

アミュゼ NOREN

地域を盛り上げる食のアミューズメント施設


2021年冬 、「柳井クルーズホテル」がフードアミューズメントパーク&ホテルズ「アミュゼ NOREN」としてリニューアルオープン予定。ホテルとその宴会場、付帯する飲食施設という広大なスペースを活用し、“地域の食のアミューズメント施設”として、柳井市のランドマークのような存在を目指しているという。施設名は、フランス語で「楽しませる」という意味を持つ「アミュゼ」と店の看板である日本文化の「のれん」を合わせた造語で、“施設内のそれぞれの店を楽しんでほしい”との思いが込められています。

住所/山口県柳井市南町4丁目1-1

アクセス/
電車:JR山陽本線柳井駅より徒歩約10分
車:山陽自動車道玖珂ICより約20分、熊毛ICより約40分

席数/50席
駐車場/200台

創作屋おーぱす

幅広い料理を味わえる隠れ家的な創作料理店


JR岩国駅から徒歩約11分、大通りから少し入った場所に佇む創作料理店。岩国市役所のすぐ近くというロケーションながら、知る人ぞ知る隠れ家のようなお店。リーズナブルでハイクオリティな料理が評判で、魚は鮮度、お肉は食べやすさにこだわっています。赤身肉を使ったメニューが多く、美味しいお肉のランチも提供。客とのコミュニケーションを大切にする気さくな店主が出迎えてくれるので、気軽に立ち寄りやすい雰囲気です。会話のなかから浮かんだアイデアを基に、新メニューが生まれることも。

住所/山口県岩国市今津町1丁目9-17

アクセス/
電車:山陽本線岩国駅より徒歩約11分

席数/16席
駐車場/無

KOGETSUDO(本店)

歴史を育み素材の魅力を追求するフランス菓子


JR宇部岬駅から歩いて約10分。白を基調とした瀟洒な佇まいの「KOGETSUDO (本店)」。1953年に創業した老舗の菓子店で、二代目からフランス菓子を手がけています。良い素材を選び、幾度の手間も惜しまず「KOGETSUDO」の味を追求。地元・宇部産の米粉を使用した「宇部サブレ」のほか多彩なスイーツがあり、自慢のシュークリームは午前中に500個近くを売り上げるほどの人気。ギフトやお土産の組み合わせも豊富。高級感のある和モダンな店を訪れ、優雅な気分でゆっくりとスイーツを選びをお楽しみください。

住所/山口県宇部市昭和町3丁目1-9

アクセス/
電車:JR宇部線宇部岬駅より徒歩約10分
車:山陽自動車道宇部ICより約16分

駐車場/8台

焼肉つなぐファーム 湯田店

地元で自社育成した“山口放牧牛”を堪能


JR山口線湯田温泉駅より徒歩約13分にある焼肉店。耕作放棄地などを利用して牛の放牧をする、“山口型放牧”の手法を取り入れ、丁寧に育てた牛の肉質は旨味が豊富。程よく脂肪分を含んでいて、さっぱりとした後味が特徴です。リーズナブルな部位から希少部位まで取り揃えた肉を、炭火で焼き上げることで旨味を閉じ込め、香り高く仕上げています。お酒も、山口の地ビールをはじめ、地酒などを厳選して提供。山口の美味しい肉とお酒を、ぜひ一緒にご堪能ください。“美肌の湯”ともいわれる湯田温泉から近く、観光客にもおすすめです。

住所/山口県山口市湯田温泉6丁目8-3

アクセス/
電車:JR山口線湯田温泉駅より徒歩約13分
車:中国自動車道朝田ICより約5分

席数/16席
駐車場/25台※共同駐車場

焼鳥・活きイカ・餃子 らいが

ライブ感が食欲を刺激する料理自慢の居酒屋


2022年11月、人気の繁華街かつ温泉スポットで知られる山口市湯田温泉にオープンした居酒屋。3大看板メニューの「長州どり」をメインにした本格炭火焼き鳥、水槽で泳ぐ萩直送の活きイカ、名物「自家製一口餃子」をはじめとした、こだわりの料理が楽しめます。店内から眺めることができるイカ専用水槽、フルオープンの厨房など、料理を五感で楽しむライブ感あふれる空間も魅力。カウンターやテーブル席があり、ひとり飲みから宴会まで幅広く対応している。ゆったり食事をしたい時にぴったりな、和モダンな個室があるのも嬉しい。

住所/山口県山口市湯田温泉3丁目1-21

アクセス/
電車:JR山口線湯田温泉駅より徒歩約13分
車:中国自動車道小郡ICより約17分

席数/90席
駐車場/無

阿わ雪本舗 松琴堂

幕末に創業した歴史ある老舗和菓子店


江戸時代末期の慶応年間に創業した、下関の老舗和菓子店。店の看板商品「阿わ雪」は、創業以来150年以上、一子相伝で受け継がれた製法で作り続けられており、毛利家、明治天皇、そして昭和33年には上皇上皇后両陛下が下関を訪れた際にも上納されたという和菓子です。大切な人への贈答品を求めるために店を訪れる人も多いそう。観光スポットの亀山八満宮や唐戸市場から徒歩圏内にあり、下関観光の折に歴史ある和菓子店に立ち寄ってみるのもおすすめ。下関にちなんだ菓子もあるので、お土産にもおすすめです。

住所/山口県下関市南部町2-5

アクセス/
車:中国自動車道下関ICより約5分

席数/無
駐車場/3台

兄ちゃんの店

店主の愛称から名付けられた「兄ちゃんの店」


山口県宇部市のハミングロード新天町に店を構える日本酒バー。宇部市にある酒蔵「永山本家酒造場」で19年ほど勤めた店主が培ってきた、日本酒の知識や縁を活かして開いた店。「作り手との縁があったからこそ、多くの日本酒を揃えることができた」と語る店主は、そんな酒造業界への恩返しのため、それぞれの日本酒を造った杜氏の人柄やエピソードなどを紹介しながら、日本酒の魅力を伝えていきたいという。人が集ってコミュニケーションが生まれ、人と人とのつながりが広がっていく“街のオアシス”のような店を目指している。

住所/山口県宇部市新天町1丁目2-35

アクセス/
電車:JR山陽本線琴芝駅より徒歩約10分

席数/24席
駐車場/無